観光スポット・イベント情報
どいやさ祭
姫地区独特の絵が描かれたやっこ型の袖キリコ6基が、太鼓や囃子にあわせて練り歩きます。姫漁港で、「よいとしょー!よいとしょー!」のかけ声とともに勢いよく袖キリコを担ぎ上げ、伝馬船に積み込む場面が一番の見どころとなっています。その後、湾内をゆっくり巡航し、海の安全と大漁を祈願します。点灯した袖キリコが夜の海面に映し出される様は、美しく幻想的です。
※イベントの内容が変更になる場合もあります。ご確認ください。
- 開催日時
- 2022年7月23日
- 開催場所
- 石川県能登町 姫地区全域
- お問い合わせ
- 能登町ふるさと振興課 0768-62-8526
開催場所の詳細
姫地区全域
- 所在地
- 石川県能登町姫
- アクセス
- JR七尾線「和倉温泉駅」からのと鉄道「穴水駅」~「鉢ケ崎行」のバス約1時間20分「姫中組」下車
関連プラン
おすすめの特集・旅行プランなど