観光スポット・イベント情報
なじょもんひまわり畑
縄文時代の竪穴住居7棟を復元した「縄文ムラ」の向かいに、約15万本のひまわりが咲き誇り、まるで黄色いじゅうたんを広げたかのような風景が楽しめます。津南町農と縄文の体験実習館「なじょもん」では、夏休みにあわせて、毎日、さまざまな体験実習が行われ、企画展や、津南町で出土した火焔型土器や石器なども見学できます。
※イベントの内容が変更になる場合もあります。ご確認ください。
- 開催日時
- 2022年8月上旬~中旬
満開予定/8月中旬頃
- 開催場所
- 新潟県津南町 農と縄文の体験実習館「なじょもん」
- イベント料金
- 観賞無料
- 主催
- 津南町教育委員会
- お問い合わせ
- 農と縄文の体験実習館「なじょもん」 025-765-5511
開催場所の詳細
津南町農と縄文の体験実習館「なじょもん」
津南町の農業、縄文、民俗、自然の体験実習施設。土器づくりやアンギン編み、勾玉づくり、陶芸、和紙づくり、草木染めなどが楽しめる。施設内では、季節ごとの企画展示をはじめ、津南町で出土した土器や石器、触れる土器の展示もある。屋外には、竪穴式住居7棟を復元した「縄文ムラ」や、ブナ林、そば畑などが広がり、自然を満喫しながらさまざまな体験ができる。
- 所在地
- 新潟県津南町大字下船渡乙835
- 営業時間
- 9:00~17:00
- お休み
- 毎週月曜(祝日の場合は翌日) ※7月下旬~8月中旬まで無休期間あり
- 料金
- 入館無料 ※体験実習に参加する場合は、体験料が必要
- お問い合わせ
- 農と縄文の体験実習館「なじょもん」
Tel: 025-765-5511
Mail: najo@najomon.com
- アクセス
- JR上越線「越後湯沢駅」から「森宮野原行」の南越後観光バス約50分「卯の木上口」~徒歩10分、またはJR飯山線「越後鹿渡駅」から徒歩40分、またはJR飯山線「十日町駅」から「津南行」のバス約30分「卯の木上口」~徒歩10分
関連プラン
おすすめの特集・旅行プランなど