観光スポット・イベント情報
秋の特別展示 稲取文化公園 雛の館
秋を迎える稲取文化公園「雛の館」で、秋季雛のつるし飾り特別展示がで開催されます。日本三大つるし飾りと言われる、福岡県柳川市「さげもん」、山形県酒田市「傘福」、静岡県東伊豆町稲取「雛のつるし飾り」のほか、端午のつるし飾り、秋の豊作や大漁を願ったつるし飾りなど、特別展示でしか見ることのできない四季を彩る“つるし飾り”が展示されます。
※イベントの内容が変更になる場合もあります。ご確認ください。
- 開催日時
- 2022年9月23日~12月18日
9:00~16:00 ※定休日は毎週木曜
- 開催場所
- 静岡県東伊豆町 稲取文化公園 雛の館
- イベント料金
- 入館料/500円
- 主催
- 稲取温泉旅館協同組合
- お問い合わせ
- 稲取温泉旅館協同組合 0557-95-2901
開催場所の詳細
足湯
稲取文化公園 雛の館
稲取文化公園内にある“雛のつるし飾り”の展示会場。例年1月中旬から3月下旬に開催する「雛のつるし飾りまつり」のメイン会場となっており、まつり期間中は、雛壇の両脇に飾られた色鮮やかなつるし飾りを観覧できる。4月上旬から6月下旬と9月下旬~12月下旬にも、季節のつるし飾りとともに、雛のつるし飾りを展示、公開している。同公園内には「足湯」も併設し、温度の違うお湯が楽しめる。
- 所在地
- 静岡県東伊豆町稲取1729
- 開館期間
- 不定期(雛のつるし飾りまつり/1月中旬~3月下旬、その他公開期間/4月上旬~6月下旬・9月下旬~12月下旬など季節ごとのイベントにより開館) 【時間】雛のつるし飾りまつり/9:00~17:00(16:30受付終了)、その他公開期間/9:00~16:00
- お休み
- 毎週木曜(雛のつるし飾りまつり期間中は無休)
- 料金
- 入館料/500円
- お問い合わせ
- 稲取温泉旅館協同組合
Tel: 0557-95-2901
- アクセス
- JR伊東線「伊東駅」から伊豆急行「伊豆稲取駅」~徒歩15分
関連プラン
おすすめの特集・旅行プランなど