観光スポット・イベント情報
來宮神社例大祭「こがし祭り」
提供:來宮神社
提供:來宮神社
來宮神社で、毎年7月14日から16日に例大祭「こがし祭り」が斎行されます。前日の14日には宵宮祭、15日と16日にはさまざまな神事、行列が行われます。夕方からは各睦会の神輿や、氏子町内などの山車30基程度が熱海の町を練り歩きます。「こがし祭」の名前は、御神饌の一つの“麦こがし”から付けられ、熱海の観光名物の一つにもなっています。
※イベントの内容が変更になる場合もあります。ご確認ください。
- 開催日時
- 2022年7月14日~16日
宵宮祭/14日17:00、例大祭/15日11:00、神幸祭/16日8:30 ※状況により変更となる場合あり
- 開催場所
- 静岡県熱海市 來宮神社
- お問い合わせ
- 來宮神社 0557-82-2241
開催場所の詳細
提供:來宮神社
提供:來宮神社
提供:來宮神社
來宮神社
来宮大明神と称し、熱海郷の地主の神であって来宮の地に鎮座し、来福、縁起の神として古くから信仰されている。緑と水に囲まれた自然の中に鎮座した來宮神社には、樹齢2100年を超える大楠木があり、一回りすると寿命が一年延びると伝わる。毎年7月15日には、例大祭の「こがし祭」が行われる。
- 所在地
- 静岡県熱海市西山町43-1
- 社頭開頭時間
- 9:00~17:00
- お問い合わせ
- 來宮神社
Tel: 0557-82-2241
Mail: info@kinomiya.or.jp
- アクセス
- JR伊東線「来宮駅」から徒歩3分
関連プラン
おすすめの特集・旅行プランなど