観光スポット・イベント情報
夢見平遊歩道水芭蕉トレッキング
森林セラピーロードに指定されている「夢見平遊歩道」では、例年5月中旬から下旬に、ミズバショウが真っ白な花を咲かせます。三田原山の残雪と新緑、ミズバショウの群生が創り出す風景は、夢でも見ているかのような美しさです。高低差の少ない夢見平遊歩道は歩きやすく、沿道には稲荷神社、神彦・道姫と名づけられたミズナラ、幹回り10mの地蔵カツラ、ハルニレなどの巨木が立ち並び、初夏のすがすがしいトレッキングが楽しめます。
※イベントの内容が変更になる場合もあります。ご確認ください。
- 開催日時
- 2022年5月中旬~下旬
- 開催場所
- 新潟県妙高市 笹ヶ峰高原 夢見平遊歩道
- お問い合わせ
- 妙高高原観光案内所 0255-86-3911
開催場所の詳細
笹ヶ峰牧場
笹ヶ峰牧場
宇棚の清水
笹ヶ峰高原
標高1300mに位置する広さ132haの草原。妙高の山並みを背景に広がる牧草地、本州最大級のドイツトウヒ林、「平成の名水百選」に選ばれた「宇棚の清水」、岩魚の生息する「清水ヶ池」など、見どころ満載の「笹ヶ峰一周遊歩道」や、かつて木材を搬出するために使われていた森林軌道跡などを開拓した「夢見平遊歩道」が整備されている。新緑から紅葉まで、四季折々の変化にとんだ景観を楽しめる。
- 所在地
- 新潟県妙高市杉野沢笹ヶ峰高原
- お休み
- 冬期閉鎖
- お問い合わせ
- 妙高高原観光案内所
Tel: 0255-86-3911
- アクセス
- JR「長野駅」からしなの鉄道「妙高高原駅」~車約30分もしくはバス約40分「乙見湖」下車
関連プラン
おすすめの特集・旅行プランなど