観光スポット・イベント情報
雪割草展<2021年は中止となりました>
<2021年は中止となりました>楽寿園内の特設会場にて、雪割草をはじめ、葉芸よろず、春蘭の展示が行われます。花卉の即売があるほか、栽培相談もできます。
※イベントの内容が変更になる場合もあります。ご確認ください。
- 開催日時
- <2021年は中止となりました>
9:00~16:00
- 開催場所
- 静岡県三島市 三島市立公園 楽寿園
- イベント料金
- 楽寿園入園料が必要
- 主催
- 三島市立公園楽寿園、豆州えびね会
- お問い合わせ
- 三島市立公園楽寿園 055-975-2570
開催場所の詳細
三島市立公園 楽寿園
JR三島駅のすぐ南に位置する自然に囲まれた市立公園。明治23年(1890年)に明治維新で活躍した小松宮彰仁親王の別邸として造営されたもので、昭和27年(1952年)から市立公園として三島市が管理運営している。園内には日本庭園をはじめ貴重な文化財である楽寿館、のりもの広場、どうぶつ広場、郷土資料館があり、四季を通じて幼児から大人まで楽しめる公園として親しまれている。
- 所在地
- 静岡県三島市一番町19-3
- 開園時間
- 4月~10月/9:00~17:00、11月~3月/9:00~16:30(入園は閉園時間の30分前まで)
- お休み
- 毎週月曜(祝日の場合は翌日)
- 料金
- 楽寿園入園料/大人(15歳以上)300円
- お問い合わせ
- 三島市立公園 楽寿園
Tel: 055-975-2570
- アクセス
- JR東海道本線「三島駅」から徒歩3分
関連プラン
おすすめの特集・旅行プランなど