観光スポット・イベント情報
熱海梅園梅まつり
日本で最も早咲きの梅と言われる熱海梅園で、見頃にあわせて梅まつりが開催されます。樹齢100年を超える梅の古木や、早咲き、中咲き、遅咲きの59品種約470本の梅が咲き誇ります。※開花状況により、会期が変更となる場合があります。<梅まつりの時期は、交通状況が変動する場合があります。>
※イベントの内容が変更になる場合もあります。ご確認ください。
- 開催日時
- 2021年1月9日~3月7日(予定)
開園時間/8:30~16:00
- 開催場所
- 静岡県熱海市 熱海梅園
- イベント料金
- 入園料/一般300円、市内宿泊者100円、中学生以下無料(有料期間あり/未定)
- 主催
- 熱海市観光協会
- お問い合わせ
- 熱海市観光協会 0557-85-2222
開催場所の詳細
熱海梅園
明治19年(1886年)に開園。樹齢100年を超える古木を含め、約470本の梅が植えられており、毎年1月から「梅まつり」が開催される。韓国庭園をはじめ、中山晋平記念館や、隣接して澤田政廣記念美術館もあり、園の梅は、日本で最も早咲きの梅、紅葉は、日本で最も遅い紅葉といわれている。
- 所在地
- 静岡県熱海市梅園町8-11
- 開園時間
- 入園自由
- お休み
- 無休 ※中山晋平記念館は木曜休館、梅まつり期間は無休
- 料金
- 無料 ※梅まつり期間の8:30~16:00は有料
- お問い合わせ
- 熱海市役所 公園緑地課維持管理室
Tel: 0557-86-6218
Mail: koenryokuchi@city.atami.shizuoka.jp
- アクセス
- JR伊東線「来宮駅」から徒歩10分、またはJR東海道本線「熱海駅」から「相の原方面行」のバス約15分「梅園」下車
関連プラン
おすすめの特集・旅行プランなど