イベント・祭り アーカイブ
黒船祭
安政元年(1854年)鎖国を開国しようと、アメリカの提督ペリーが「黒船」に乗って来日した事を記念したまつりで、毎年5月第3土曜日を挟む金土日曜日に開催される。第1回は、昭和9年(1934年)に、下田港の開港80周年記念行事としてスタートし、毎年、米国の協力のもと開催されている。当時の模様を再現した劇やパレードが、下田市街地を中心に国際色豊かに行われる。
前回の情報
<2022年は規模を縮小して開催されます>黒船来航と開国を記念して、下田を代表する祭り「黒船祭」が、2022年で83回目を迎え開催されます。ペリー提督や幕府役人などに扮した一行が登場するパレードをはじめ、日米和親条約附録下田条約を結んだ当時の再現劇が行われるほか、海上花火大会、きもののファッションショーなどが催されます。大正、昭和時代の着物を着て街中を散策できる「着物に着替えて街を歩こう」(事前予約不要、有料)もあります。
※イベントの内容が変更になる場合もあります。ご確認ください。
- 開催日時
- 2022年5月21日~22日
※状況により内容変更または中止となる場合あり
- 開催場所
- 静岡県下田市 下田公園ほか 下田市街地
- イベント料金
- イベントにより異なる
- お問い合わせ
- 下田市観光交流課(黒船祭執行会) 0558-22-3913
開催場所
下田公園
- 所在地
- 静岡県下田市3
- 開園時間
- 園内自由
- 料金
- 無料
- お問い合わせ
- 下田市観光協会
Tel: 0558-22-1531
Mail: info@shimoda-city.info
- アクセス
- JR伊東線「伊東駅」から伊豆急行「伊豆急下田駅」~徒歩15分