イベント・祭り アーカイブ
五所川原立佞武多
8月4日から8月8日に開催されるまつり。「青森のねぶた」と「弘前ねぷた」と並ぶ青森三大ねぶたのひとつで、高さが最大で20mを超える山車の壮大な運行は多くの観光客を魅了する。また、「立佞武多の館」では立佞武多3台を常時観覧することができ、併設の製作所で製作現場も見学可能。
前回の情報
<2021年は中止となりました>今や全国的にその名を轟かす五所川原の「立佞武多(たちねぷた)」は、1台の規模が7階建のビルに相当する高さ約23m、幅8m、重さ約19tにもおよびます。毎年8月4日から8日に、巨大な「大型立佞武多」3台をはじめ、各団体の中型立佞武多や組ねぷたが、五所川原の市街約1.3kmを運行します。3日には五所川原花火大会も行われます。
※イベントの内容が変更になる場合もあります。ご確認ください。
- 開催日時
- 2021年8月4日~8日<中止となりました>
- 開催場所
- 青森県五所川原市 市内中心部
- お問い合わせ
- 五所川原商工会議所 0173-35-2121
開催場所
五所川原市中心部
- 所在地
- 青森県五所川原市
- アクセス
- JR五能線「五所川原駅」から徒歩5分