イベント・祭り アーカイブ
高崎まつり
毎年8月の第1土日曜日に行われる群馬県最大規模のまつりで、多くの観光客で賑わう。山車行列や神輿の連合渡御(もみあい)、高崎阿波おどりと市民参加を主体にしたさまざまな催しがある。特に山車やみこしにはたくさんの子どもたちが参加し笑顔を見せる。また花火大会は北関東最大級の打ち上げ数を誇り、その種類も豊富。
前回の情報
<2021年は中止となりました>もてなし広場をメイン会場として高崎市中心市街地で、2日間にわたり例年約70万人の人出がある「高崎まつり」が開催されます。勇壮な神輿のもみ合いや、山車の巡行などの伝統的な祭りに加え、さまざまな催しが行われます。市民による創作だるまみこしはユニークなものがたくさん出場し、見応えがあります。
※イベントの内容が変更になる場合もあります。ご確認ください。
- 開催日時
- 2021年9月4日~5日<中止となりました>
- 開催場所
- 群馬県高崎市 中心市街地、もてなし広場 ほか
- 主催
- 高崎まつり実行委員会
- お問い合わせ
- 高崎まつり実行委員会(一般社団法人高崎観光協会) 027-330-5333
開催場所
高崎市中心市街地、もてなし広場 ほか
- 所在地
- 群馬県高崎市高松町ほか
- アクセス
- JR「高崎駅」西口から徒歩10分