イベント・祭り アーカイブ
全国花火競技大会
全国の花火師たちが目標とする大会で、最高水準の花火が鑑賞できる。打ちあげられる花火の質、規模、大会提供花火は他の大会では見られない内容とあって毎年、全国各地から多くの花火ファンが訪れる。特に「昼花火の部」はさまざまな色の煙で空に模様や色彩を残すもので全国でも珍しいもの。毎年8月下旬の土曜に開催されている。
前回の情報
提供:大仙市
<2020年は開催なし>秋田県大仙市の大曲で、全国の花火師たちの技量を競う花火競技大会が開催されます。明治43年(1910年)に始まった伝統ある大会で、昼花火、10号玉芯入割物、10号玉自由玉、創造花火、スターマイン、ナイアガラなど約1万8000発が打ち上げられ、最高水準の花火が鑑賞できます。会場正面の西山に花火の音が轟き、臨場感あふれる花火パフォーマンスが繰り広げられます。
※イベントの内容が変更になる場合もあります。ご確認ください。
- 開催日時
- <2020年は開催なし>
- 開催場所
- 秋田県大仙市 大曲雄物川河畔「大曲の花火」公園
- 主催
- 「大曲の花火」実行委員会
- お問い合わせ
- 大曲商工会議所花火振興事業部 0187-88-8073、大仙市役所観光課 0187-63-1111
開催場所
大曲雄物川河畔「大曲の花火」公園
- 所在地
- 秋田県大仙市大曲西根字東道地野内
- アクセス
- 秋田新幹線「大曲駅」から徒歩30分