イベント・祭り アーカイブ
酒田港まつり・酒田花火ショー
毎年8月第1土曜日に開催されている。音と花火をシンクロさせた、エンターテイメントにこだわった90分のショーは、大型尺玉が多く東北でも有数の花火大会。広い川幅と河川敷という好条件で、打ちあげ最大展開幅2000mというダイナミックな花火が楽しめる。
最新の情報
昭和4年(1929年)に酒田港が重要港湾の指定を受けたことを記念し始まった花火大会です。以来、「酒田港まつり」と題し、地域伝統行事の一つとして開催され、現在は「酒田花火ショー」と名称を改め、趣向を凝らした演出の数々が見る人を魅了します。2022年は「始動。-2尺玉花火の熱き競演-」をサブタイトルに、2尺玉の連発をはじめ、スターマイン、ナイアガラ(予定)、音楽とのシンクロ花火など、打上総数1万2000発を超える花火が夏の夜空を彩ります。打ち上げ展開幅約2kmに渡って花火が広がるグランドフィナーレの「大空中ナイアガラ」は、圧巻の見応えです。
打ち上げ数:1万2000発
※イベントの内容が変更になる場合もあります。ご確認ください。
- 開催日時
- 2022年8月6日
花火打ち上げ/19:30~21:00(予定) ※小雨決行、荒天時は翌日に順延
- 開催場所
- 山形県酒田市 最上川河川公園(出羽大橋~両羽橋間)
- イベント料金
- 有料観覧席あり ※詳細はホームページをご確認ください。
- 主催
- 酒田花火ショー実行委員会
- お問い合わせ
- 酒田市地域創生部交流観光課 0234-26-5759
開催場所
最上川河川公園(出羽大橋~両羽橋間)
- 所在地
- 山形県酒田市堤町
- アクセス
- JR羽越本線「酒田駅」から花火専用シャトルバス約10分