- 栃木県
- 1泊2日コース
山と温泉と、高原レジャースポットを満喫
360度パノラマの茶臼岳に登り、那須温泉郷・大丸温泉に宿泊。高原のハイキングコースを散策して、数ある那須のレジャースポットへ。シャトルバスで移動もラクラクです。
コース概要
さわやかな高原のレジャースポットが点在する那須高原を周遊します。1日目は那須ロープウェイ山頂駅から整備された歩道で、360度パノラマの茶臼岳へ。那須湯本へ戻って、那須湯本神社や殺生石を訪れます。宿泊は大丸温泉。湯量豊富な源泉が川の湯となる野趣あふれる秘湯です。近在の弁天温泉、北温泉、湯本温泉など那須温泉郷の温泉も選べます。2日目は自然研究路を経て、シャトルバスで好みのレジャースポットを巡ります。ミュージアムやファームパーク、湖畔リゾート、グルメと迷いそう。最後にアウトレットに寄るのも一案です。
コース紹介
東京駅
東北新幹線約1時間10分
那須塩原駅
関東自動車バス約1時間15分
那須ロープウェイバス停
那須ロープウェイ約5分
那須ロープウェイ山頂駅
那須の主峰・茶臼岳の7合目から9合目をつなぐロープウエイ。春から秋まで山肌を彩るさまざまな景色を楽しめます。天候によっては雲海が見られることもあります。
徒歩約50分
茶臼岳山頂
那須連山の主峰で標高は1915m、北は東北地方、南は関東平野と360度を一望できる絶景ポイントです。山頂は現在も白い噴煙をあげる、那須高原でも有数のパワースポット。ロープウェイ山頂駅から整備された歩道を約50分と、気軽に登れるのも魅力です。
徒歩約40分
那須ロープウェイ山頂駅
那須ロープウェイ約5分、関東自動車バス約25分
那須湯本バス停
徒歩すぐ
那須温泉神社
舒明天皇代に創建の古社。平家物語で弓の達人として登場する武将・那須与一に縁が深く、多くの人々が必勝祈願にと訪れます。境内には大和さざれ石、水琴窟、樹齢約800年のご神木、与一が奉献した三之鳥居などエネルギーに満ちた見どころがたくさん揃います。写真提供:那須温泉神社
徒歩すぐ
殺生石
大昔、中国やインドで悪行をつくした「九尾の狐」伝説にまつわる史跡。付近一帯で噴出している硫化水素や亜硫酸ガスなどの有毒ガスは、狐が化身した大きな岩が今もなお退治された恨みを抱いて毒気を吐いているものと言われています。国指定名勝。
バス、タクシーなど
大丸温泉、または那須温泉郷にて宿泊
大丸(おおまる)温泉は那須温泉郷の最奥地の一軒宿で、江戸時代の開湯といわれます。泉質はメタケイ酸が多く保湿成分が豊富な「美人の湯」。湯量豊富な天然温泉が川となり、流れをせき止めてできた野天風呂は、まさに秘湯の雰囲気です。那須温泉郷には、他にも個性豊かな温泉宿がたくさんあります。
徒歩すぐ
大丸温泉バス停
徒歩約5分
那須自然研究路
全長2.2km、所要時間は1時間少々と距離が短く気軽に歩くことができます。少し高低差がありますが下りコースとなります。見どころはツツジとミネザクラ。ヤシオ・レンゲツツジは5月中旬~6月中旬頃まで、ミネザクラは推定樹齢約150年で毎年、5月10日頃に花が咲きます。 お天気の悪い時は、バスで湯本まで直行(約20分)します。
散策約1時間
八幡つつじ園地
標高1100mの那須高原の中腹、ヤマツツジ、レンゲツツジ、サラサドウダンツツジなど約20万本が咲き誇る国内有数のツツジ群生地。環境省指定「かおり風景百選」にも選ばれた、必見のスポットです。シーズンにはツツジ園地をゆっくり散策しましょう。
バス、タクシー約5分、または徒歩(つつじ吊り橋経由)
湯本 那須町観光協会前バス停
シャトルバス キュービー号約10分
那須ステンドグラス美術館
イギリス貴族の館を再現した美術館です。五感で楽しむがコンセプトで、パイプオルガンやオルゴールの音色が響き、アロマの香りが漂う中、ステンドグラス界の巨匠・ウイリアム・モリスの作品や、アンティークステンドグラスなどが展示されています。
シャトルバス キュービー号約10分
那須高原りんどう湖ファミリー牧場
大自然の中で、小さな子どもから大人までのんびり遊べる全世代対応型のテーマパーク。湖を中心に、観光牧場と遊園地の両方を楽しめます。四季の花が彩り、楽しいイベントやアトラクションも多数あるほか、乗馬体験や子牛、ヤギなどのかわいい動物ともふれあえます。湖上に張られたワイヤーを滑空するジップラインも人気。
シャトルバス キュービー号約15分
お菓子の城 那須ハートランド
お菓子工場が運営するレジャースポットです。自然素材を使った制作体験が多数開催されていて、オリジナルなお土産にも最適です。人気品種「とちおとめ」のイチゴ狩りや森林浴を満喫できる散策道、日帰り温泉、地元食材にこだわるレストランも完備しています。
シャトルバス キュービー号約15分
友愛の森
シャトルバスのキュービー号と那須塩原駅行きの路線バスは、道の駅「友愛の森」で乗り換えます。観光情報、農産物、おみやげなどが揃っており、併設の那須の食レストラン「なすとらん」では、地場産の食材を活用した「おふくろの味」が楽しめます。(なすとらんは11:00~14:00)
関東自動車バス約35分
那須塩原駅
東北新幹線約1時間15分
東京駅
- 駅
- バス停 等
- 観光スポット
- 宿泊
- 新幹線
- JR在来線
- JR以外の鉄道
- バス・タクシー・レンタカー
- 徒歩
- ケーブルカー・ロープウェイ
- 船
このコースのポイント
- ロープウェイ山麓駅へ行く前に、まず宿に荷物を預けて、身軽になって茶臼岳を目指しましょう。宿が途中のバス停から遠い場合は、湯本の観光案内センターなどにコインロッカーがあります。茶臼岳はさえぎるもののない稜線を登るので、天候の悪い時は無理をしないで。ガレ場も一部あるので、トレッキングシューズがベターです。冬季はロープウェイも運休するので、ビジターセンターやスキー場のウィンタープログラムで楽しみましょう。
- シャトルバスのキュービー号は、1日フリー乗車券もあり、那須高原のレジャー施設を巡るのに便利です。那須町観光協会前バス停は、那須湯本バス停のそばです。
- 那須高原のレジャー施設は、コースで紹介した他にも、チーズガーデン那須本店、那須トリックアートピア、那須テディベア・ミュージアム、那須サファリパークなどがシャトルバス路線上に点在しています。また、人気の南ヶ丘牧場(入場無料)は、ルート的には逆周りになってしまうので、湯本からタクシーが便利です。
- 那須塩原駅近くには、那須ガーデンアウトレットがあり、駅から無料シャトルバス約10分で行くことができます。帰りが少し遅くなりますが、最後に立ち寄るのも一案です。通常営業は19時までです。
コースMAP
- モデルコースで廻る観光スポット 等
- 宿泊エリア
栃木県のその他のコース
モデルコースをレンタカーで周ろう!駅レンタカー
便利な観光タクシーや観光バスもあります!
※季節によって、コースがない場合があります。
このエリアへの旅行にオススメ
インターネットで新幹線や特急列車の予約ができます!
「えきねっと」なら列車・席数・区間限定で
割引になるきっぷがあります!
「えきねっと会員限定」「列車・座席・区間限定」
「インターネット限定」
限定だから割引でご提供できるきっぷがあります!
さらに乗車日13日前の午前1時40分までのお申込みで 割引率がアップする「お先にトクだ値」もあります!