- 群馬県
- 1泊2日コース
世界遺産・富岡製糸場と鉄道遺産を巡る旅
世界遺産登録で脚光をあびる富岡製糸場と、日本の鉄道遺産の中でも第一級の碓氷峠・アプト式鉄道の跡を訪れます。宿泊は歴史のある磯部温泉です。
コース概要
日本初の、そして当時世界最大規模と言われた模範製糸工場の富岡製糸場。明治5年の創業時のままに残る煉瓦造りの建物が歴史を感じさせます。その絹織物の生産にも大きく貢献した碓氷峠のアプト式鉄道跡。日本の鉄道最大の難所は、風光明媚なハイキングコースとなっています。鉄道ファンや子供たちにも大人気の碓氷峠鉄道文化むら、高崎の名所少林山達磨寺もプラスして、宿泊は温泉でゆったりとくつろぎます。
コース紹介
東京駅
上越新幹線約1時間
高崎駅
上信電鉄約35分
上州富岡駅
徒歩約15分
富岡製糸場
明治5年に創業した日本初の官営模範製糸場です。ヨーロッパの技術と日本独自の工法が融合してできた、当時では世界最大規模の製糸工場でした。設立当初に建設された主要な建造物は国の重要文化財になっています。平成26年に世界文化遺産に登録されました。 写真-東繭倉庫正面 提供:富岡市・富岡製糸場
見学約1時間~1時間30分
富岡のまちなか歩き
赤煉瓦の富岡製糸場周辺の富岡のまちなかは、昭和の雰囲気を残すレトロな建物が多く、スローな時間を楽しめます。まちなか観光物産館「お富ちゃん家(ち)」では、自転車の貸し出しも行っています。
散策約1時間~
上州富岡駅
上信電鉄約35分
高崎駅
信越本線普通列車約7分
群馬八幡駅
タクシー約5分
少林山達磨寺
元禄年間に中国僧・東皐心越を開山として開創されました。福だるま発祥の禅寺で北方位神・辰鎮宅霊符尊、達磨大師を本尊にお祀りしています。1月6日~7日には有名なだるま市が夜通し開催され、毎年30万人近くの参拝者で賑わいます。
タクシー約5分または徒歩約20分
群馬八幡駅
信越本線普通列車約10分
磯部駅
徒歩または送迎
磯部温泉で宿泊
日本三奇勝ひとつ、妙義山が望める碓氷川の清流沿いにある温泉地です。温泉地図記号の発祥として有名で、古くから中山道を往来する旅人や、近在からの湯治客で賑わいました。多くの文人墨客にも愛され、文学碑も点在します。写真-提供:安中市商工観光課
徒歩または送迎
磯部駅
信越本線普通列車約15分
横川駅
タクシー約15分
めがね橋
信越線アプト式鉄道時代に使われた橋梁。長さ91m、川底からの高さ31mのレンガ造り4連アーチ橋で「めがね橋」と呼ばれています。現在は遊歩道「アプトの道」として整備され、橋の上を歩いて渡ることができます。国指定重要文化財。 写真-提供:安中市商工観光課
アプトの道散策約25分
碓氷湖
碓氷川と中尾川の合流点をせき止めてできた人造湖で、一周約1.2km、20分ほどで散策できる遊歩道が整備されています。豊かな自然に囲まれ、特に紅葉期の湖面に映る景観は特筆もの。旧国鉄信越線の廃線跡を整備した遊歩道「アプトの道」の途中です。
アプトの道散策約25分
とうげのゆ駅
旧碓氷線の下り線を使って「鉄道文化むら」と碓氷峠の森公園交流館「峠の湯」間の約2.6kmを結んでいます。ゆっくりとした走行なので、碓氷峠の景観を満喫できます。冬期など運休時は「アプトの道」経由で40分ほどの道のりです。
トロッコ列車「シェルパくん」約20分
ぶんかむら駅
徒歩すぐ
碓氷峠鉄道文化むら
碓氷峠と鉄道の歴史を紹介する施設です。碓氷峠専用電気機関車「EF63」の運転体験が可能で、展示してある「EF62」や「189系あさま号」の機器類にも触れられます。信越本線の廃線区間の歴史資料を結集した「鉄道資料館」も併設しています。
園内見学約2時間、横川駅まで徒歩すぐ
横川駅
信越本線普通列車約30分
高崎駅
上越新幹線約1時間
東京駅
- 駅
- バス停 等
- 観光スポット
- 宿泊
- 新幹線
- JR在来線
- JR以外の鉄道
- バス・タクシー・レンタカー
- 徒歩
- ケーブルカー・ロープウェイ
- 船
このコースのポイント
- 横川駅からめがね橋へはタクシーの利用となりますが、横川駅にはタクシーが常駐していませんので、事前に連絡して、列車の時刻に待機してもらいます。タクシー会社の案内は、横川駅の観光案内所にお問い合わせください。なお、4月~11月の特定日に1日1便のみ、軽井沢行きのバスがめがね橋を経由しています。
- ハイキングコースのアプトの道には、お店などは一切ありません。横川駅で、有名な「峠の釜飯」など、お弁当や飲み物を用意して行きましょう。トイレは碓氷湖にあります。このルートでは、碓氷峠方面からの下り勾配となりますので、のんびり楽に歩けます。
コースMAP
- モデルコースで廻る観光スポット 等
- 宿泊エリア
群馬県のその他のコース
モデルコースをレンタカーで周ろう!駅レンタカー
便利な観光タクシーや観光バスもあります!
※季節によって、コースがない場合があります。
このエリアへの旅行にオススメ
インターネットで新幹線や特急列車の予約ができます!
「えきねっと」なら列車・席数・区間限定で
割引になるきっぷがあります!
「えきねっと会員限定」「列車・座席・区間限定」
「インターネット限定」
限定だから割引でご提供できるきっぷがあります!
さらに乗車日13日前の午前1時40分までのお申込みで 割引率がアップする「お先にトクだ値」もあります!