- 神奈川県
- 日帰りコース
レトロな建築と新しい街を巡る横浜散策
横浜ベイエリアには大正・昭和のレトロを感じさせる建物が盛りだくさん。港の雰囲気を楽しめる、海上散歩も楽しみです。
コース概要
ベイエリアでは、大正・昭和初期にデザインされた洋風建築がモダンでエキゾチックな雰囲気を演出しています。保存・公開された往年の名船舶を巡り、華やかな外国航路へと思いを馳せるのもステキ。時間があれば、山下公園からすぐの中華街の散策も。帰りはシーバスで夕暮れ時の横浜の街を海から眺めます。
コース紹介
東京駅
京浜東北・根岸線快速約40分
桜木町駅
徒歩約5分
日本丸メモリアルパーク
昭和5年から54年間に渡り、のべ1万1500名もの実習生を育てた帆船・日本丸。船員を養成する練習船として地球約45周半を航海を行ってきた船を可能な限り現役に近い状態で公開しています。併設の横浜みなと博物館は、横浜港について楽しく学べる施設です。
徒歩すぐ
汽車道
明治44年(1911年)に開通した臨港鉄道の廃線跡を整備した遊歩道。約500mほどの長さに鉄道の開業当時に築造された石積みや英国、米国製の鉄橋など歴史的建造物が残されています。
徒歩約10分
カップヌードルミュージアム横浜
世界初のインスタントラーメン「チキンラーメン」を発明した日清食品創業者・安藤百福の“クリエイティブシンキング=創造的思考”が体感できる施設。オリジナルのカップヌードルを作ることができる「マイカップヌードルファクトリー」や、チキンラーメンの手作り体験ができる「チキンラーメンファクトリー」などが人気です。
徒歩約10分
横浜赤レンガ倉庫
明治の建築家・妻木頼黄が設計した倉庫街。多目的スペースやホールを持つ1号館、カフェやレストランなど、飲食店や物販店の入る2号館から構成され、広場と海に近いロケーションを活かして、年間を通じさまざまなイベントも開催されています。
周遊バス「あかいくつ」で横浜第二合同庁舎下車、または徒歩約15分
神奈川県立歴史博物館
中世から現代までの神奈川の歴史と文化を紹介しています。明治38年(1904年)建築の建物は当初銀行として使用されていたもので貴重な洋風建造物として国の重要文化財に指定されています。
徒歩すぐ
馬車道商店街
関内駅北口付近から海岸通り方面に続く商店街。名称は明治時代に馬車が走っていたことに由来し、モニュメントや当時の建築物なども点在しています。レンガが敷き詰められガス灯が灯る、落ち着いた雰囲気の街並みとなっています。
徒歩約10分
日本郵船歴史博物館
豪華客船のパンフレットや写真など、貴重な資料を間近で見られる常設展示や、企画展を年3回実施。定期的に常設展示解説を行っているほか、毎月第2土曜には入館料のみで楽しめるクラシックコンサートもあります。
徒歩約10分
横浜税関
横浜三塔のひとつとして「クイーン」の愛称で市民に親しまれる建物です。昭和9年の建築で青銅色の塔屋(ドーム)が特徴的。当時は外国船の船長が税関を表敬訪問をする習慣があったため、棟飾りなども配された優雅でかつ重厚感のあるデザインとなっています。 写真-提供:横浜税関
徒歩約5分
山下公園
関東大震災のがれきを埋め立てて作られた、横浜でもっとも有名な公園。数多くの歌碑や記念碑があり「赤い靴はいてた女の子像」「かもめの水兵さんの像」インド人協会から贈られた「インド水塔」サンディエゴ市から贈られた「水の守護神」などが有名です。
徒歩約10分
日本郵船氷川丸
日本とシアトルを結ぶ貨客船として活躍しました。船内はフランスのマルク・シモン社が設計したアール・デコ様式のインテリアが特徴的。戦前のシアトル航路の船旅や氷川丸の変遷を紹介する展示室、みなとみらいの景色を一望できる屋外デッキなどがあります。
すぐ
山下公園シーバスのりば
シーバスとは横浜駅東口~山下公園のベイエリアの名所を海から眺めながら主要観光地を移動できる港町ヨコハマならではの海上バスです。夕暮れ時の横浜の海からの眺めは、雰囲気最高です。
シーバスで約20分
横浜ベイクォーター
横浜駅きた東口からすぐ、潮風を感じながらショッピングや食事が楽しめる商業施設。インテリアのアクタスやサンダルのクロックスなど、店舗数は約100軒。海際に張り出したテラスで食事のできる飲食店が人気で、海上交通船シーバスの乗り場もあります。写真提供:横浜ベイクォーター
徒歩約5分
横浜駅
東海道線普通約30分
東京駅
- 駅
- バス停 等
- 観光スポット
- 宿泊
- 新幹線
- JR在来線
- JR以外の鉄道
- バス・タクシー・レンタカー
- 徒歩
- ケーブルカー・ロープウェイ
- 船
このコースのポイント
- このコースは、博物館や保存船舶など、見どころが豊富で、館内をじっくりまわると、とても1日では足りません。遠方からの方は是非1泊して、中華街や元町商店街でのショッピングも楽しんで、エキゾチックな横浜を堪能してください。
- 横浜を海から楽しむクルーズ船が、大さん橋や山下公園などから出航しています。ランチやディナー、サンセットなどコースもいろいろあって、楽しめます。
コースMAP
- モデルコースで廻る観光スポット 等
- 宿泊エリア
神奈川県のその他のコース
モデルコースをレンタカーで周ろう!駅レンタカー
便利な観光タクシーや観光バスもあります!
※季節によって、コースがない場合があります。
このエリアへの旅行にオススメ
インターネットで新幹線や特急列車の予約ができます!
「えきねっと」なら列車・席数・区間限定で
割引になるきっぷがあります!
「えきねっと会員限定」「列車・座席・区間限定」
「インターネット限定」
限定だから割引でご提供できるきっぷがあります!
さらに乗車日13日前の午前1時40分までのお申込みで 割引率がアップする「お先にトクだ値」もあります!