遠刈田温泉朝市
- 開催日時
- 2022年5月中旬~11月下旬の毎週日曜
- 開催場所
- 宮城県蔵王町 遠刈田温泉 共同浴場「神の湯」前広場
開湯400余年の遠刈田温泉の共同浴場「神の湯」前広場を会場に、春から秋にかけての毎週日曜午前6時か……
もっと見る
鎌先温泉
南蔵王の谷あいで静かに湧く鎌先温泉。発見されたのは正長元年(1428年)といわれ、現在も多くの湯治……
峩々温泉
蔵王山が盛んに火山活動した、承知年間(834~837年)の湧出といわれる古湯。嘉永年間(1847~1853年)、……
青根温泉
仙台藩主の御殿湯として伊達正宗にも愛された名湯。不忘閣には伊達公ゆかりの資料なども残されてい……
青根温泉 じゃっぽの湯
源泉100%の掛け流しの天然温泉。「じゃっぽ」は青根温泉の言葉で「お風呂」を表す。青根温泉に湧く7……
遠刈田温泉
蔵王連峰東の丘陵(標高330m)に位置し、美しい蔵王の山並みを一望できる遠刈田温泉。慶長6年(1601年……
蔵王温泉
蔵王連峰の北西(標高900m)に位置し、スキー場と樹氷で知られる蔵王温泉。白布温泉、高湯温泉ととも……
もっと見る
みやぎ蔵王白石スキー場
太平洋を眺望できる中上級者向けのコースがメインに広がり、最大斜度38度の圧雪されたスリリングなコ……
マウンテンフィールド 宮城蔵王すみかわスノーパーク
宮城蔵王にあり、ベース標高が1100mと高く、100%天然雪のスキー場。初心者に最適な「すみかわゲレンデ……
みやぎ蔵王えぼしリゾート
蔵王連峰烏帽子岳の北東尾根に広がるスキー場。天気のよい日には太平洋も望める眺望の中、パウダー……
蔵王温泉スキー場
樹氷で知られる蔵王温泉にあるスキー場。広大な敷地には、4基のロープウェイと30基のリフトが運行し……
蔵王ライザワールド
山形県内のスキー場の中でもトップクラスの雪質で、最高のパウダースノーを滑ることができる。ペアII……
もっと見る