観光スポット・イベント情報
称念寺
親鸞の弟子の宗諦により開山。現在の本堂は、正倉院校倉式を模したもの。かや葺の山門と鐘楼、苔庭の美しさには定評がある。明治の南画家長井雲坪のゆかりの寺でもあり、また、境内には荻原井泉水の歌碑が立つ。飯山ふるさと案内人のモデルコースで見学することもできる。
- 所在地
- 長野県飯山市飯山2028番地
- 入門時間
- ※見学を希望する場合は、信州いいやま観光局へ連絡が必要
- 料金
- 無料
- お問い合わせ
- 信州いいやま観光局
Tel:0269-62-3133
Mail: info@iiyama-ouendan.net
- アクセス
- JR飯山線「飯山駅」から徒歩15分
関連プラン
おすすめの特集・旅行プランなど