観光スポット・イベント情報
浄土ケ浜
三陸復興国立公園の中心をなす浄土ケ浜は、岩手の代表的な景勝地。鋭くとがった白い流紋岩が林立し、一つ一つ違った表情を見せて海岸を彩る。浄土ケ浜の地名は、天和年間(1681~1684年)に宮古山常安寺七世の霊鏡竜湖(1727年没)が、「さながら極楽浄土のごとし」と感嘆したことから名付けられたとされる。御台場展望台からは浄土ケ浜全体が見渡せる。平成24年(2012年)1月、国の名勝に指定された。
- 所在地
- 岩手県宮古市日立浜町32
- お問い合わせ
- 宮古市産業振興部観光課
Tel:0193-62-2111
Mail: kanko@city.miyako.iwate.jp
- アクセス
- 御台場展望台まで/JR山田線「宮古駅」から車約10分(第1駐車場)もしくは「浄土ケ浜行」のバス約15分「浄土ケ浜ビジターセンター」~徒歩10分
関連プラン
おすすめの特集・旅行プランなど