観光スポット・イベント情報
大船渡市立博物館
「大船渡 その海と大地」を総合テーマとした博物館。サンゴ、三葉虫、腕足貝などの化石や、魚類剥製などを展示する地質展示室をはじめ、縄文時代の土器や貝塚貝層断面、過去に大船渡を襲った津波の被害写真などを展示する考古・民俗展示室がある。シアターでは、常設展のあらましと「荒れ狂う海~津波常習地・大船渡」の映像を上映している。特別展示室や多目的ホールでは、企画展示を随時開催するほか、三陸ジオパークに関する展示も行っている。子ども向けの「たいけんコーナー」では、実際に資料に触れたり、スケッチをして楽しむことができるほか、はっけんカードをつかって館内を探索するなど、親子で楽しめる内容となっている。
- 所在地
- 岩手県大船渡市末崎町字大浜221-86
- 開館時間
- 9:00~16:30(入館は16:00まで)
- お休み
- 毎週月曜(祝休日の場合は翌日) ※臨時休館もあるためホームページでご確認ください。
- 料金
- 大人300円、高校生以下無料
- お問い合わせ
- 大船渡市立博物館
Tel:0192-29-2161
- アクセス
- JR大船渡線「細浦駅」から「碁石海岸行」の岩手県交通バス約11分「終点」~徒歩2分
関連プラン
おすすめの特集・旅行プランなど