観光スポット・イベント情報
企画展示 竹久夢二の美人画とモダンデザイン-美しいもの・可愛いもの-
岡山県出身の画家、竹久夢二(1884~1934年)の作品世界を紹介する展覧会「竹久夢二の美人画とモダンデザイン-美しいもの・可愛いもの-」が、群馬県館林美術館で開催されます。竹久夢二といえば、情緒溢れる美人画で有名ですが、大正3年(1914年)に日本橋に自らデザインした絵葉書や千代紙、封筒などを販売する「港屋絵草紙店」を開店するなど、商業デザインの分野でも活躍しました。同展覧会では、「夢二式美人」と呼ばれる女性像を描いた肉筆画のほか、書籍、雑誌の装幀、日用品のデザイン、楽譜の表紙絵、書簡などの幅広い仕事が紹介され、時代を経ても色褪せない、美しく愛らしい夢二作品の魅力を堪能できます。
※イベントの内容が変更になる場合もあります。ご確認ください。
- 開催日時
- 2021年1月23日~3月21日
9:30~17:00(入館は閉館30分前まで) ※休館日は毎週月曜
- 開催場所
- 群馬県館林市 群馬県立館林美術館
- イベント料金
- 一般830円、大高生410円、中学生以下無料
- 主催
- 群馬県立館林美術館
- お問い合わせ
- 群馬県立館林美術館 0276-72-8188
開催場所の詳細
群馬県立館林美術館
2001年10月、県立2館目の美術館としてオープン。「自然と人間」をテーマに作品を収集し、展覧会や教育普及事業を開催している。所蔵作品には、来館者に最も人気の高いフランソワ・ポンポンの動物彫刻をはじめ、ピカソやシャガールの版画から動植物をモティーフとした国内外の現代美術まで、さまざまなジャンルの作品が含まれている。
- 所在地
- 群馬県館林市日向町2003
- 開館時間
- 9:30~17:00(入館は16:30まで)
- お休み
- 毎週月曜(祝休日の場合は翌日)、毎年12月29日~1月3日、展示替えなどで臨時休館あり
- 料金
- 展覧会ごとに設定 ※中学生以下・障がい者手帳等をお持ちの方とその介護者1人・群馬県民の日(10月28日)の観覧者は無料
- お問い合わせ
- 群馬県立館林美術館
Tel: 0276-72-8188
- アクセス
- JR両毛線「佐野駅」もしくはJR東北本線「久喜駅」から東武伊勢崎線「館林駅」~車約10分
関連プラン
おすすめの特集・旅行プランなど