イベント・祭り アーカイブ
かつうらビッグひな祭り
2月下旬から3月上旬まで開催され、町はひなまつり一色になる。期間中は市民会館をはじめ市内各所に数え切れないほどのひな人形が飾られる。浜勝浦の遠見岬神社では60段の石段一面に人形が並び、夕暮れ時からはライトアップも施される。子どもたちによる稚児衣装のひな行列など、関連したたくさんのイベントが行われる。
前回の情報
勝浦市内の各所にひな人形が飾られ、市内がひな祭り一色となる「かつうらビッグひな祭り」が開催されます。期間中の土日と、最終日の3月3日には、遠見岬神社の60段の石段に約1800体のひな人形が飾られます(平日、雨天時はパネル展示)。芸術文化交流センターでは、日本最大級の享保風雛を含む、約8000体のひな人形が飾られます。全国勝浦ネットワークの縁により、徳島県勝浦町から約7000体のひな人形を里子として譲り受けたのがこの祭りの始まりです。
※イベントの内容が変更になる場合もあります。ご確認ください。
- 開催日時
- 2021年2月20日~3月3日
- 開催場所
- 千葉県勝浦市 勝浦中央商店街、遠見岬神社、覚翁寺山門前、墨名交差点、市役所、勝浦市芸術文化交流センター(kuste)、その他市内各所
- イベント料金
- 無料
- 主催
- ビッグひな祭り実行委員会
- お問い合わせ
- ビッグひな祭り実行委員会 0470-73-6641
開催場所
勝浦中央商店街 ほか
- 所在地
- 千葉県勝浦市浜勝浦
- アクセス
- JR外房線「勝浦駅」から徒歩15分