イベント・祭り アーカイブ
十和田湖光の冬物語
十和田湖冬期の最大イベント。大同2年(807年)創建と伝わる古社、十和田神社をメイン会場に、イルミネーションやプロジェクションマッピングなどが行われる。十和田湖のシンボル「乙女の像」がライトアップされ、厳冬の十和田湖畔が幻想的な雰囲気に包まれる。
前回の情報
(c)フェスタルーチェ実行委員会
地元に残る十和田湖伝説をテーマに、冬の十和田湖畔を幻想的に演出する「十和田湖光の冬物語」が開催されます。十和田神社をメイン会場に、イルミネーションやプロジェクションマッピングなどが展開されるほか、十和田湖のシンボル「乙女の像」もライトアップされます。一帯が、光と音楽が融合する幻想的な雰囲気に包まれます。
※イベントの内容が変更になる場合もあります。ご確認ください。
- 開催日時
- 2020年11月18日~2021年1月31日
17:00~21:00
- 開催場所
- 青森県十和田市 十和田神社 ほか
- イベント料金
- 当日券/大人1600円、小学生以下無料 ※前売りあり。チケットの詳細は十和田奥入瀬観光機構のホームページでご確認ください。
- お問い合わせ
- 十和田湖冬物語実行委員会(十和田湖観光交流センターぷらっと) 0176-75-1531 (9:00~17:00)
開催場所
提供:十和田市
十和田神社
- 所在地
- 青森県十和田市奥瀬十和田湖畔休屋14-1
- お問い合わせ
- 一般社団法人十和田奥入瀬観光機構
Tel: 0176-75-1531 (9:00~17:00)
- アクセス
- 東北新幹線「八戸駅」から「十和田湖行」のJRバス約2時間15分「十和田湖」~徒歩10分