ザゼンソウの里公園のザゼンソウ
- 開催日時
- 2021年3月下旬~4月上旬
- 開催場所
- 長野県諏訪市 ザゼンソウの里公園
諏訪湖にほど近いザゼンソウの里公園では、例年3月下旬から4月上旬になると、ザゼンソウが咲き春の訪……
ザゼンソウの里公園のザゼンソウ
諏訪湖にほど近いザゼンソウの里公園では、例年3月下旬から4月上旬になると、ザゼンソウが咲き春の訪……
春日公園 桜まつり
春日城跡に整備された春日公園には、ソメイヨシノとコヒガンザクラが約200本植えられ、花見の名所と……
伊那公園 花まつり
桜の名所として知られる伊那公園では、例年4月上旬から中旬にかけて、桜が見頃を迎えます。公園内に……
高遠城址公園 さくら祭り
桜の日本三大名所として名高い高遠城址公園は、明治の初めに荒れ果てた高遠城址を何とかしようと旧……
蓼科バラクラ チューリップフェア
蓼科高原バラクライングリッシュガーデンでは、ゴールデンウィークになると、チューリップを中心に……
もっと見る
諏訪大社 上社 前宮
全国の諏訪神社の本社であり、国内最古の神社のひとつ。諏訪湖の南に上社があり前宮・本宮と、北に……
諏訪大社
全国の諏訪神社の総本社であり、国内最古の神社のひとつ。諏訪湖の南に上社があり前宮、本宮と、北……
諏訪大社 上社 本宮
全国の諏訪神社の総本社であり、国内最古の神社のひとつ。諏訪湖の南に上社があり前宮、本宮と、北……
諏訪大社 下社 秋宮
全国の諏訪神社の総本社であり、国内最古の神社のひとつ。諏訪湖の南に上社があり前宮、本宮と、北……
諏訪大社 下社 春宮
全国の諏訪神社の本社であり、国内最古の神社のひとつ。諏訪湖の南に上社があり前宮・本宮と、北に……
もっと見る
立石公園(諏訪市)
諏訪市街地および諏訪湖などを眼下に望む公園。天気の良い日には、遠く北アルプスも望める。夕景や……
鶴峯公園
毎年5月中旬に30種3万株が咲き競うツツジの名所。絹糸製造で財を成した元片倉製糸の所有地で、昭和の……
鳥居平やまびこ公園
諏訪湖を見おろし、八ヶ岳を遠望する標高約1000mの地に建設された、面積約30haの総合公園。園内には、……
辰野ほたる童謡公園(松尾峡)
東日本随一のゲンジホタルの発生地であり、県の天然記念物に指定されている。公園内には3000mを超える……
もっと見る
世界の影絵・きり絵・ガラス・オルゴール美術館
白樺リゾートにある美術館。影絵は、日本を代表する影絵作家・藤城清治氏の影絵を展示、水や光、鏡……
SUWAガラスの里
諏訪湖畔に佇む、ガラスをテーマにした日本最大級のガラスミュージアム。2階の美術館は国内、海外の……
北澤美術館
諏訪湖畔に建つ、切妻の三角屋根にクリーム色のタイル外壁が山荘風の雰囲気を感じさせる美術館。オ……
諏訪市美術館
長野県最初の公立美術館として1956年にオープン。建物は、1943年に建てられた片倉製糸の「懐古館」。全……
イルフ童画館
岡谷市出身の芸術家・武井武雄の童画、版画、刊本作品、オブジェなどの作品を展示している。武井武……
市立岡谷美術考古館
岡谷市の美術の礎を築いた高橋貞一郎をはじめ、宮原麗子、高橋靖夫、野村千春、早出守雄、武井直也……
もっと見る
黒耀石体験ミュージアム
霧ヶ峰高原の東北端に位置する国の史跡、鷹山遺跡群星糞峠(ほしくそとうげ)黒耀石鉱山の麓にある……
茅野市尖石縄文考古館
約5000年前の八ヶ岳山麓に繁栄した縄文文化を紹介する資料館。国の特別史跡「尖石遺跡」の出土品をは……
日本電産サンキョーオルゴール記念館 すわのね
旧オルゴール博物館「奏鳴館」が、オルゴール製造メーカー・日本電産サンキョーの運営によるオルゴ……
おんばしら館 よいさ
諏訪大社下社春宮の近くにある、7年に一度開催される「御柱祭」に関する資料などを展示する施設。「……
旧林家住宅
岡谷の製糸業発展の基を築いた製糸家、初代林国蔵(一山カ林製糸所)の旧宅。伝統建築が映える主屋……
旧渡辺家住宅
18世紀中頃に建築された、岡谷市の中山道近くにある武家住宅で、代々高島藩主に仕えた散居武士が住ん……
もっと見る
蓼科高原
長野県中部の、標高900m~1800mの低山~亜高山地帯に広がる高原。気象は太平洋側に近く、内陸であるこ……
車山高原
信州ビーナスラインにある車山高原。さまざまな高山植物が育つ雄大な自然が広がり、四季折々に楽し……
霧ヶ峰高原
車山から鷲ヶ峰にかけて、ゆるやかな起伏が続く霧ヶ峰高原。レンゲツツジやニッコウキスゲ、マツム……
富士見パノラマリゾート
高山植物の宝庫・入笠山と日本アルプスの大パノラマが楽しめる高原リゾート。6月には100万本のスズラ……
入笠山
作家・田中澄江の「花の百名山」でも紹介された、高山植物が美しい山。パノラマ眺望が見られる山頂……
高ボッチ高原
高ボッチ高原は、八ヶ岳中信高原国定公園に指定されており、北アルプスをはじめ南アルプス、八ヶ岳……
もっと見る